2018年04月15日

賢黄杯の決勝枠争奪戦、および決勝について

◆決勝枠争奪戦について◆
準決勝の各試合2位の3名、および各試合3位で得点上位1位(ダミー)の4名で、
決勝戦の1枠を巡る試合を行います。
ダミーを除く上位1位が決勝に進出いたします。
縛りは引き続き継続となります。

ダミーはランダムのHARDを選択します。
もし3位の得点上位1位がランダムHARDを選択できない場合には、
ランダムHARDが選択できる人まで3位の上位2位、3位…と繰り下がります。

◆決勝枠争奪戦の座席について◆
各試合2位の得点上位者から順番に席を選択することができます。

◆決勝戦について◆
決勝進出者4名で、2試合行い、席順、出題、順位決定ルールに則り、
1位~4位までを決定します。

○出題ルール○
2試合で出題する形式は下記になります。出題する順序は問いません。
・縛りの残り1つを使用します
 決勝枠争奪戦からの進出者は、ランダム(難易度は自由)とします
・縛りとは別に、好きな形式を1つ使用します

○席順ルール○
準決勝で1位の得点上位の方から選択します。
最後の席を決定戦枠の進出者が座ります。
決勝2試合はこの席順で行います。

○順位決定ルール(決勝戦用)○
・順位点:(1位5点、2位3点、3位2点、4位1点)とし、
 2戦して順位点の合計の高い方に上位と定めます
・順位点が同じ場合、下記の順列で上位を定めます
 1.「プラチナパスポート」を所持していること
 2.2試合の合計点が高いこと
 3.2試合の合計点が同じ場合、1試合での点がより高いこと
(例:2試合の合計650点で、350,300と325,325の場合前者が上位)

順位決定ルール(決勝戦用)にのっとり、
1位となった方が「初代賢黄」となります。
ラベル:決勝
posted by 賢黄杯運営 at 11:50| ルール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする