1回戦と準決勝の前にそれぞれ、
1つ前の成績上位者にマッチングメンバを入れ替える権利がありました。
権利の利用については自由で必ずしも行使必要はありませんでした。
◆1回戦の初期配置◆(敬称略)
サテ | CN | サテ | CN |
第1試合 1サテ | こたつ | 第2試合 1サテ | KINO |
第1試合 2サテ | MYKITA | 第2試合 2サテ | よの |
第1試合 3サテ | ALNA | 第2試合 3サテ | バーストレイン |
第1試合 4サテ | コルトVER-R | 第2試合 4サテ | はたマヤこ |
第3試合 1サテ | なっつん | 第4試合 1サテ | ATSUGITA |
第3試合 2サテ | エキセントリック | 第4試合 2サテ | むらせまなみ |
第3試合 3サテ | てんじょうウテナ | 第4試合 3サテ | とらいせん |
第3試合 4サテ | シュガーMエット | 第4試合 4サテ | ミョンチョナク |
第5試合 1サテ | べんじー | 第6試合 1サテ | みしょうまい |
第5試合 2サテ | ジューグアンハオ | 第6試合 2サテ | バッテラミルク |
第5試合 3サテ | カヌエ | 第6試合 3サテ | ANPRI |
第5試合 4サテ | めぐつしゅかん | 第6試合 4サテ | 64DDちゅうこ |
みしょうまい ⇒ べんじー ⇒ ATSUGITA ⇒ なっつん ⇒ KINO ⇒ こたつ
の順番に入れ替えを行いました。
1. コルトVER-R ⇔ ANPRI(みしょうまい)
第1試合と第6試合のメンバの入れ替えとなりました。
2.カヌエ ⇔ コルトVER-R(べんじー)
第5試合と第6試合のメンバの入れ替えとなりました。
3.べんじー ⇔ ATSUGITA(ATSUGITA)
指名者が自分と入れ替え。
厳しい試合を回避しつつ、強豪プレイヤーをぶつける意図が見えました。
4.バーストレイン ⇔ ミョンチョナク(なっつん)
これによりさらに第4試合に強豪が集中する展開に。
5.よの ⇔ シュガーMエット(KINO)
第2試合と第3試合のメンバの入れ替え。
より予選での結果上位のメンバを避ける展開。
6.こたつ ⇔ ATSUGITA(こたつ)
指名者と第5試合のメンバの入れ替え。
第1試合は過去ライスタ大会で優勝経験者が2名いたため、
厳しい試合を回避しつつ、強豪プレイヤーをぶつける意図が見えました。
◆1回戦の最終決定◆(敬称略)
※入れ替わった人の名前を黄色にしています。
サテ | CN | サテ | CN |
第1試合 1サテ | ATSUGITA | 第2試合 1サテ | KINO |
第1試合 2サテ | MYKITA | 第2試合 2サテ | シュガーMエット |
第1試合 3サテ | ALNA | 第2試合 3サテ | ミョンチョナク |
第1試合 4サテ | ANPRI | 第2試合 4サテ | はたマヤこ |
第3試合 1サテ | なっつん | 第4試合 1サテ | べんじー |
第3試合 2サテ | エキセントリック | 第4試合 2サテ | むらせまなみ |
第3試合 3サテ | てんじょうウテナ | 第4試合 3サテ | とらいせん |
第3試合 4サテ | よの | 第4試合 4サテ | バーストレイン |
第5試合 1サテ | こたつ | 第6試合 1サテ | みしょうまい |
第5試合 2サテ | ジューグアンハオ | 第6試合 2サテ | バッテラミルク |
第5試合 3サテ | コルトVER-R | 第6試合 3サテ | カヌエ |
第5試合 4サテ | めぐつしゅかん | 第6試合 4サテ | 64DDちゅうこ |
入れ替えの結果、特に第4試合が、全員過去のライスタ大会で優勝経験あり、
というまさに死の組といえるマッチングが生まれることとなりました。
試合の結果は…
1位~4位が359.28~349.33でおさまり、
357.78(2位と1点以内)で3位敗退するという激戦となりました。
ラベル:入れ替え戦