2018年08月19日

賢黄杯の各順位について

各試合での勝ちあがりの結果をまとめます(敬称略)

◆予選の総合順位(2試合)について◆
32名 ⇒ 24名勝ち上がり
※ファーストクラス ⇒ FC、エコノミークラス ⇒ ECと表記
順位CNクラス
合計
(2試合)
順位点
1こたつFC767.408
2KINOFC744.448
3なっつんFC736.747
4ATSUGITAFC730.057
5べんじーFC684.566
6みしょうまいFC660.926
7バッテラミルクFC631.715
8ジューグアンハオFC619.585
9むらせまなみEC730.867
10エキセントリックEC626.137
11よのEC720.756
12MYKITAEC697.396
13ALNAEC687.096
14バーストレインEC669.506
15てんじょうウテナEC657.076
16とらいせんEC625.926
17カヌエEC649.915
18ANPRIEC635.555
1964DDちゅうこEC628.705
20めぐつしゅかんEC601.855
21ミョンチョナクEC614.124
22シュガーMエットEC586.274
23はたマヤこEC575.914
24コルトVER-REC555.974
予選1位(プラチナパスポート取得):こたつ

◆1回戦の総合順位について◆
24名 ⇒ 12名(上位2名)勝ち上がり
順位CNスコア順位点
1ATSUGITA375.374
2こたつ361.204
3なっつん361.054
4バーストレイン359.284
5KINO357.474
6バッテラミルク345.674
7MYKITA366.643
8むらせまなみ358.463
9はたマヤこ347.153
10エキセントリック346.023
11みしょうまい330.243
12めぐつしゅかん316.273

◆準決勝戦の総合順位について◆
12名 ⇒ 3名(上位1名)勝ち上がり。2位の3名は、決勝枠争奪戦へ
順位CNスコア順位点
1KINO383.374
2バッテラミルク380.684
3こたつ367.274
4なっつん382.79
3
5ATSUGITA372.383
6バーストレイン356.083

◆決勝枠の総合順位について◆
上位1名が決勝に勝ち上がり。
順位CNスコア順位点
1バーストレイン376.994
2なっつん347.993
3ATSUGITA333.202

◆決勝戦◆
順位CN
合計
(2試合)
順位点
賢黄バーストレイン743.9710
2こたつ732.538
3KINO650.176
4バッテラミルク575.904
優勝(初代賢黄):バーストレイン


posted by 賢黄杯運営 at 23:15| Comment(0) | 振り返り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

賢黄杯終了への感謝御礼につきまして

8/18(土)に賢黄杯が無事に終了いたしました。

事前受付27名、当日受付5名の32名のご参加を頂きまして、
無事GⅠ開催とすることができました。

この大会やライスタを通じて交流が深まって頂ければ幸いです。
進行上、不手際もいくつもあったと思いますが、
ご参加頂いた皆様、およびスタッフとして動いて頂いた皆様、
西日暮里バーサスの店舗のスタッフの皆さまには改めて御礼申し上げます。

武器の縛りや、今までのジャンル限定大会にはなかったような、
色々と個人的にやってみたかった要素をたくさん詰め込んでみましたが、
楽しんで頂けたのであれば大会を主催した冥利につきます。

懇親会などで、お話も頂きましたので、
第2回も検討はしていきたいと考えてはおりますが、
開催時期やルール等お時間を頂きたいと思っておりますので、
そこは気長にお待ち頂ければと思います。

ルール等についてご意見ありましたら、是非頂ければと思います。

それまでライスタサークル等で、日々得意武器を磨いて頂ければ幸いです。

【ご支援頂いたスタッフの皆様】
・こたつ様
・ジューグアンハオ様
・ANPRI様
・エキセントリック様
・ドクササ様
・ひなっち様
・西日暮里バーサスのスタッフの皆様
posted by 賢黄杯運営 at 22:48| Comment(0) | 振り返り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする